
おカネのお話をしてみませんか?
長い人生にはおカネの悩みはつきもの。毎月の生活費はいるし、たまにはおいしいものも食べたいし、海外旅行にも行きたいし、 こじゃれたお部屋にも住みたいし。
だけど、将来のために貯蓄もしなきゃね。
パーソナル・ファイナンシャル・プラニングとは
どんなお話をするの?

これからの人生で、どんなおカネがどのくらい必要なんだろうか?どのくらいの収入を得られるように頑張ったらいいのだろうか?

結婚したら? 子どもができたら?保育園にはどれくらいかかるの?お受験は大変そう? 中学高校、私立学校に通ったら?マンションも欲しいな。 生命保険や火災/地震保険も?
両親の介護は?老後の備えは? 年金っていくらもらえるの? それじゃ資産運用はどうすれば?

おカネを借りなきゃいけない時もあるかな?
教育ローンは? 住宅ローンは?
プランナーのスキルとご面談の流れ
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
(国家資格)
CFPⓇ
(日本FP協会 検定会員)
CMA
(公益財団法人日本証券 アナリスト協会会員)
宅建士
(国家資格)

職務経験
Hideglory のファイナンシャル・プランナー 秋田 英光は、数奇で豊富な職務経験を積んできました
- 国内外株式・債券・CB・投資信託の販売
- 信託・銀行(預金・融資・外国為替・デリバティブ)
- 機関投資家とのリレーション
- 企業活動の適正化
- 住宅ローン
- 個人営業企画
- 広告審査
- 投資信託の企画・組成
- 事業ファンド関連
- 空き家の再生/リフォーム/賃貸
「中立・公正なアドバイス」
Hideglory は、金融商品の販売・仲介は行いません。販売手数料に依拠しないことにより、お客様の立場にたって、真に中立・公正なアドバイスを提供したいと願っております。
「幅広いカバー分野」
Hideglory は、銀行・信託・証券・不動産・事業ファンド・住宅ローンなど幅広い金融分野をカバーすることができます。
「自己の顧客としての経験」
市場の効率性を信じ、「アセットクラスの分散」、「銘柄の分散」、「時間分散」、「インデックス投資」、「積み立て投資」、「公的制度の活用」など、自己の顧客・投資家としての経験をアドバイスに活かします。
一般社団法人空き家活用推進協会認定 ”空き家活用コーディネーター” 21/1/17