トイレをどうしようか 20/08/03
床の次に気になったのが、トイレです。
広さは十分にあり、床も最近リフォームされたようでしっかりしていましたが、汲み取り式(いわゆるボットン…)でした。

ご入居者の印象や利便性、衛生面から考えて、これは改善しなければならないと思いました。しかし、本格的に浄化槽を設置するとなると、7桁の費用が掛かりそうです。
そこで、Hidegloryは、「簡易水洗」の方式を採用することにしました。「汲み取り」の作業は必要となりますが、使用感は水洗式に近づき、また「洗浄器付き便座」も設置できることがわかりました。

完成したのがこの状態です。床もクッションフロアになり、現代風のトイレに生まれ変わりました。
かかった費用も、まずまず事前の予算の範囲。ご入居者様の賃貸料に大きな影響を与えることもないと思われます。
“Diary(blog) 20/08/03” への2件のフィードバック